NL. No. 12 —ランタン酪農組合のその後—
2019年9月17日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
はじめに 8月末にランタン酪農組合のセンノルブ組合長とボイス・メッセージで30分くらい話し合いました。1分間刻みの応酬ながら、モバイルフォンやヴィデオチャットと違って声の記録が残るので、最近は現地との連絡はこれにしてい …
NL. No. 11 2018年度ランタン酪農組合報告とランタン谷牧畜の未来
2019年8月23日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
Newsletter No.11 2018年度ランタン酪農組合報告とランタン谷牧畜の未来 はじめに ランタン酪農組合(Langtang Dairy Cooperative、略称LDC)の実質的な運営は、今年の搾乳シーズ …
NL. No. 10 大震災から4年
2019年4月25日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
〜2015・4・25 大震災から4年〜 1. ランタン村は一瞬にして消えてしまった・・ その日お昼少し前、ランタン村では畑地の石囲いの補修や2頭のゾボを駆り立てて耕起したり、宿屋の厨房ではトレッカーたちの昼食作りに追わ …
NL. No.9 チベット暦年頭にあたって
::གནམ་ལོ་གསར་ཚེས་དགའ་སྟོན་ལ་བཀྲིས་བདེ་ལེགས་ཞུ།::
2019年2月5日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
གནམ་ལོ་གསར་ཚེས་དགའ་སྟོན་ལ་བཀྲིས་བདེ་ལེགས་ཞུ། チベット暦の己亥(つちのとい)年が明けました。 ランタンプランからお祝いを申し上げます。 ランタンプランも4月25日で復興支援の …
NL. No.8 2018年をふりかえって
::ーLangtang Cheeseー::
2018年12月31日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
ランタンプラン2018は、約1年間に渡ったキャンチェン・ゴンバの再建工事もを完了し、その落慶法要も施主として滞りなく営むことができました。法要の日時は導師チューキニマ・リンポチェの指示に従ったのですが、その日はまさに4 …
NL. No.7 雨季のランタン酪農組合だより
2018年9月6日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
「雨季のランタン酪農組合だより」 数週間毎に送られてくる現地からの画像。あまりに早い展開に事務局も面食らっているというのが正直なところです。 ランタン酪農組合は5月のゴタルー会議の後、家畜群の移動に合わせるように、施 …
NL. No.6 緊急アピール・ランタン酪農組合へのご支援をお願いします
2018年8月3日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
ご無沙汰してしまいました。貞兼です。 ‘危険な暑さ’や大雨被害と、これでもかと打ち据えられている感じですが、みなさんの地方はいかがでしたでしょう?お伺いします。 昨日、カトマンドゥ経由で現地ランタンから写真が送られて …
NL. No.5 2018年春のミッション活動報告
2018年5月22日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
2018年4月24日〜5月20日、約1ヶ月に渡る春のミッションが終了しましたので、以下に報告します。 1 キャンチェン・ゴンバ再建完了 1.1 ローカルの技術 もしかすれば、ランタン谷を久しぶりに訪れたトレッカーたちは …
NL. No.4 2017年ランタンプラン活動報告
2018年2月25日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
ランタンプラン・貞兼綾子/2018年2月15日 ランタン村復興支援の3年目は、 ① キャンチェンゴンバの再建、 ② ゾモファンド:ゾモの購入と酪農組合のサポート の2点を柱に、春と秋の2度(3月8日~5月9日、9 …
NL. No.3 ー2017年秋ランタン訪問ー
2017年10月11日 ランタンプランニュースレター(2017〜)
1ヶ月余のランタン谷訪問を終えて、8日カトマンドゥに帰着しました。元気です。 季節は夏から秋へ。緑から黄色、茶褐色へと谷の風景も変わりました。 今回の二つのミッション、ゴンバ再建とゴタルーのチーズ作り、まあまあというか予 …