地平線通信に記された足跡
地平線会議が毎月発行している「地平線通信」から「ランタンプラン」に関する記述のある号を抜き出して一覧にしています.
[blogcard url=”http://www.chiheisen.net”]
2017年7月の地平線通信
- 先月の報告会から
ランタンの希望のひかり
貞兼綾子 澤柿教伸 樋口和生
2017年6月23日 新宿区スポーツセンター
2017年6月の地平線通信
- 隊長はつらいよフーテンの和、ヒマラヤ、南極流れ旅
樋口和生
2017年5月26日 新宿区スポーツセンター
2017年5月の地平線通信
- 大震災から3年目 あやさんのランタン報告(先月からの続き)
- 【1報】4月10日──ノルブのこと ゴタルー(牧畜民)とゾモ──
- 【2報】4月14日──大なだれの爪痕──
- 【3報】4月16日 ──明日、ランタンへ向かいます──
- 「南極大学」で披露したゾモT
2017年4月の地平線通
- 信大震災から3年目。あやさんのランタン谷現地報告
- 【1報】3月15日
- 【2報】3月17日――明日キャンチェンへ――
- 【3報】4月5日――下山してきました――
- 【4報】4月10日――ランタン酪農組合――
2016年11月の地平線通信
- 立山カルデラ博物館での貞兼綾子さんギャラリートーク
- 参考:北陸・信越観光ナビ「被災したネパール・ランタン村の暮らし紹介 立山カルデラ砂防博物館」
- 参考:立山カルデラ砂防博物館Facebook
2016年10月の地平線通信
- 立山カルデラ砂防博物館でランタン谷支援写真展、開始!!
2016年7月の地平線通信
- JICA地球ひろばに、体長2メートルのゾモが!
2016年6月の地平線通信
- ランタンプラン短信
ミッションは、ランタン谷に酪農を根付かせること
2016年5月の地平線通信
- ゾモTシャツ、今シーズンも売りますっ!!
2016年2月の地平線通信
- 貞兼綾子さんのランタン谷とゾモT出張授業
2016年1月の地平線通信
- ランタン谷復興支援シンポジウム熱気溢れた討論
━━ランタン谷シンポジウム開かれる
2015年12月の地平線通信
- 貞兼綾子さんからの緊急報告
2015年10月の地平線通信
- ゾモTシャツ賛歌
ゾモTという名のエール
2015年9月の地平線通信
- 先月の報告会からランタンの希望の灯
貞兼綾子
2015年8月28日 榎町地域センター
2015年8月の地平線通信
- ランタン谷の村人を応援しよう!
ゾモTシャツ、間もなく完成します!! - ランタン谷は本当に素晴らしい、「世界で一番美しい谷」でした……
- ■今月の地平線報告会の案内(絵と文:長野亮之介)
地平線通信裏表紙 ランタンの希望の灯
2015年7月の地平線通信
- 地平線ポストから地平線会議のみなさまへ
ランタン谷の新しい村つくりのために私ができること
〜綾さんの帰国報告〜
2015年6月の地平線通信
- 先月の報告会から崩壊の素顔
━━ネパール大地震緊急報告
━━安東浩正 貞兼綾子
2015年5月22日 榎町地域センター - ランタン谷レポート
貞兼綾子さんのランタン谷現地緊急報告 - 「綾Tシャツ」を作ってランタン谷の復興を応援しようっ!!
2015年5月の地平線通信
- 緊急お願い!!
ランタン村に救いの手を!
エモノトモシャさま及び地平線会議のみなさまへ。